本屋大賞翻訳部門

2012本屋大賞「翻訳小説部門」の受賞作品
『犯罪』を電子書籍で読む
Kindle(キンドル)本

「本屋大賞」とは?

「本屋大賞」は、
全国書店員が選んだいちばん! 売りたい本
をキャッチコピーに、新刊書の書店・オンライン書店で働く書店員の投票だけで決定するものです。
過去1年の間、書店員自身が自分で読んで「面白かった」「お客様にも薦めたい」「自分の店で売りたい」と思った本を選び投票し、決められたスケジュール、選考方法により決定し、毎年4月上旬に発表されています。
「本屋大賞」の他、
「翻訳小説部門」「発掘部門」が選ばれます。
運営は【NPO本屋大賞実行委員会事務局】
ホームページ:http://www.hontai.or.jp

書店で働く書店員さんの投票
で決定される文学賞です。

「本屋大賞」の特徴

国内の文学賞は、出版社が主催するもの、作家が選考委員であるものが一般的であるが、「本屋大賞」は、アルバイトも含む書店員の投票によって受賞作が決定されます。
我々読者に近い人たちの投票により選出されますので、出版社に偏りがなく、読書を日常的にしていない人にとっても読みやすい本が選ばれています。
逆に、投票が平均化されますので、異彩を放つような作品は選ばれにくいかもしれません。
また、直木賞・芥川賞並に注目される文学賞ですので、販売部数が伸るとともに、「映画化」作品が多いのも特徴です。

直木賞受賞作より多く売れる作品も!

翻訳小説部門とは?

過去1年間(12/1から11/30までの間)に日本で刊行された翻訳小説。
1人3作品まで投票。「本屋大賞」発表時に、「翻訳部門」の集計結果の上位3作品を発表。
第9回(2012年)から選出開始されています。

海外作品は選ぶのが難しかったけど、
選考作品はとても参考になります!

2012年本屋大賞「翻訳小説部門」1位

2012年から始まった本屋大賞の「翻訳小説部門」。2010年12月1日から2011年11月30日までに発行された新訳を含む翻訳小説の中から「これぞ!」という本を選び投票したもの。

『犯罪』フェルディナント・フォン・シ-ラッハ(著)
酒寄 進一(訳)、東京創元社

(東京創元社より)一生愛しつづけると誓った妻を殺めた老医師。兄を救うため法廷中を騙そうとする犯罪者一家の末っ子。エチオピアの寒村を豊かにした、心やさしき銀行強盗。──魔に魅入られ、世界の不条理に翻弄される犯罪者たち。弁護士の著者が現実の事件に材を得て、異様な罪を犯した人間たちの真実を鮮やかに描き上げた珠玉の連作短篇集。

2012年本屋大賞「翻訳小説部門」2位

『紙の民』
サルバド-ル・プラセンシア(著)藤井 光(訳)、白水社

紙の本です。
電子書籍になっていませんでした。

(白水社より)メキシコから国境を越えてカリフォルニアの町エルモンテにやってきた父と娘。登場人物たちを上空から見下ろす作者=《土星》。ページの上で繰り広げられる《対土星戦争》の行方は? メキシコ出身の若手による傑作デビュー長篇。

2012年本屋大賞「翻訳小説部門」3位

『メモリーウォール』
アンソニー・ドーア(著)岩本 正恵(訳)、新潮社

紙の本です。
電子書籍になっていませんでした。

(「BOOK」データベースより)老女の部屋の壁に並ぶ、無数のカートリッジ。その一つ一つに彼女の大切な記憶が封じ込められていた―。記憶を自由に保存・再生できる装置を手に入れた認知症の老女を描いた表題作のほか、ダムに沈む中国の村の人々、赴任先の朝鮮半島で傷ついた鶴に出会う米兵、ナチス政権下の孤児院からアメリカに逃れた少女など、異なる場所や時代に生きる人々と、彼らを世界に繋ぎとめる「記憶」をめぐる6つの物語。英米で絶賛される若手作家による、静謐で雄大な最新短篇集。

2012年本屋大賞「翻訳小説部門」3位

『忘れられた花園』
ケイト・モートン(著)青木 純子(訳)、東京創元社

(東京創元社より)1913年オーストラリアの港にたったひとり取り残されていた少女。名前もわからない少女をある夫婦がネルと名付けて育て上げる。そして2005年、祖母ネルを看取った孫娘カサンドラは、祖母が英国、コーンウォールにコテージを遺してくれたという思いも寄らぬ事実を知らされる。なぜそのコテージはカサンドラに遺されたのか? ネルとはいったい誰だったのか? 茨の迷路の先に封印された花園のあるコテージに隠された秘密とは?

電子書籍で読みましょう

電子書籍のメリットは、
かさばりません。すべてが端末(スマホ・タブレット・パソコン)の中に納まります。何十冊持ち歩いても場所も重さも関係ありません。
例えば、
布団の中で「スマホ」で読んでいた小説の続きを、次の日の朝にタブレットで電車の中で読むことができます。仕事中や帰宅後にパソコンでその続きを読み、スマホを防水状態にすればお風呂で読むこともできます。
さらに、
一番のメリットは、
購入の注文後、配達されるまでの待ち時間がありません。決済直後にすぐ読めます。
また、紙の本と比べると少し安く買えるものもあります。
活用しましょう!
私は毎朝エアロバイクを漕ぎながら電子書籍を読んでいます。

電子書店もたくさんあります。
参考にしてください。

クリック(タップ)すると
各社の案内ページに
リンクされます!

小説・コミック
電子書籍化されている書籍
を購入できます!

コミックの
レンタル書店もあります!

まとめ

電子書籍未経験の方、
従来からの「紙の本」での読書から「電子書籍」での読書に切り替えてみてはいかがでしょう?
常に持ち歩く「スマホ」の中に何冊も入れられます。
病院の待合室、行列での待ち時間、入浴中、布団の中で・・・・
スマホがあればいつでもどこでも読むことができます。
さらに、どこにいても買うことが出来、買った瞬間すぐに読み始めることができます!