目次
「本屋大賞」とは?
「本屋大賞」は、
「全国書店員が選んだいちばん! 売りたい本」
をキャッチコピーに、新刊書の書店・オンライン書店で働く書店員の投票だけで決定するものです。
過去1年の間、書店員自身が自分で読んで「面白かった」「お客様にも薦めたい」「自分の店で売りたい」と思った本を選び投票し、決められたスケジュール、選考方法により決定し、毎年4月上旬に発表されています。
「本屋大賞」の他、
「翻訳小説部門」「発掘部門」が選ばれます。
運営は【NPO本屋大賞実行委員会事務局】
ホームページ:http://www.hontai.or.jp
書店で働く書店員さんの投票
で決定される文学賞です。
「本屋大賞」の特徴
国内の文学賞は、出版社が主催するもの、作家が選考委員であるものが一般的であるが、「本屋大賞」は、アルバイトも含む書店員の投票によって受賞作が決定されます。
我々読者に近い人たちの投票により選出されますので、出版社に偏りがなく、読書を日常的にしていない人にとっても読みやすい本が選ばれています。
逆に、投票が平均化されますので、異彩を放つような作品は選ばれにくいかもしれません。
また、直木賞・芥川賞並に注目される文学賞ですので、販売部数が伸るとともに、「映画化」作品が多いのも特徴です。
直木賞受賞作より多く売れる作品も!
翻訳小説部門とは?
過去1年間(12/1から11/30までの間)に日本で刊行された翻訳小説。
1人3作品まで投票。「本屋大賞」発表時に、「翻訳部門」の集計結果の上位3作品を発表。
第9回(2012年)から選出開始されています。
海外作品は選ぶのが難しかったけど、
選考作品はとても参考になります!
2020年本屋大賞「翻訳小説部門」1位
9回目となる本屋大賞「翻訳小説部門」。2018年12月1日から2019年11月30日までに発行された新訳を含む翻訳小説の中から「これぞ!」という本を選び投票したもの。
『ア-モンド』
ソン・ウォンピョン(著)矢島暁子(訳)、祥伝社
(祥伝社より抜粋)韓国で30万部突破!感動のベストセラー小説!
“感情”がわからない少年・ユンジェ。
ばあちゃんは、僕を「かわいい怪物」と呼んだーー
扁桃体(アーモンド)が人より小さく、怒りや恐怖を感じることができない十六歳の高校生、ユンジェ。
そんな彼は、十五歳の誕生日に、目の前で祖母と母が通り魔に襲われたときも、ただ黙ってその光景を見つめているだけだった。
母は、感情がわからない息子に「喜」「怒」「哀」「楽」「愛」「悪」「欲」を丸暗記させることで、なんとか“普通の子”に見えるようにと訓練してきた。だが、母は事件によって植物状態になり、ユンジェは、ひとりぼっちになってしまう。そんなとき現れたのが、もう一人の“怪物”、ゴニだった。激しい感情を持つその少年との出会いは、ユンジェの人生を大きく変えていくーー。怪物と呼ばれた少年が愛によって変わるまで。
2020年本屋大賞「翻訳小説部門」2位
『掃除婦のための手引き書』
ルシア・ベルリン(著)岸本佐知子(訳)、講談社
(講談社より)「アメリカ文学界最後の秘密」と呼ばれたルシア・ベルリン、初の邦訳作品集!
名だたる作家たちに影響を与えながら、寡作ゆえに一部のディープな文学ファンにのみその名を知られてきた作家、ルシア・ベルリン。
本書は、岸本佐知子がよりすぐった24篇を収録。この一冊を読めば、世界が「再発見」した、この注目の作家の世界がわかります!
毎日バスに揺られて他人の家に通いながら、ひたすら死ぬことを思う掃除婦(「掃除婦のための手引き書」)。
夜明けにふるえる足で酒を買いに行くアルコール依存症のシングルマザー(「どうにもならない」)。
刑務所で囚人たちに創作を教える女性教師(「さあ土曜日だ」)。……
自身の人生に根ざして紡ぎ出された奇跡の文学。
2020年本屋大賞「翻訳小説部門」3位
『三体』
劉慈欣(著)大森望、光吉さくら、ワン・チャイ(訳)、早川書房
(早川書房より)オバマ、ザッカーバーグ激賞!シリーズ合計2100万部突破、現代中国最大のヒット小説。
尊敬する物理学者の父・哲泰を文化大革命で亡くし、人類に絶望した中国人エリート女性科学者・葉文潔。彼女が宇宙に向けて秘密裏に発信した電波は惑星〈三体〉の異星人に届き、驚くべき結果をもたらす。
現代中国最大のヒット小説にして《三体》三部作の第一作。
■第二部はこちら。
電子書籍で読みましょう
電子書籍のメリットは、
かさばりません。すべてが端末(スマホ・タブレット・パソコン)の中に納まります。何十冊持ち歩いても場所も重さも関係ありません。
例えば、
布団の中で「スマホ」で読んでいた小説の続きを、次の日の朝にタブレットで電車の中で読むことができます。仕事中や帰宅後にパソコンでその続きを読み、スマホを防水状態にすればお風呂で読むこともできます。
さらに、
一番のメリットは、
購入の注文後、配達されるまでの待ち時間がありません。決済直後にすぐ読めます。
また、紙の本と比べると少し安く買えるものもあります。
活用しましょう!
私は毎朝エアロバイクを漕ぎながら電子書籍を読んでいます。
電子書店もたくさんあります。
参考にしてください。
クリック(タップ)すると
各社の案内ページに
リンクされます!
小説・コミック
電子書籍化されている書籍
を購入できます!
コミックの
レンタル書店もあります!
まとめ
電子書籍未経験の方、
従来からの「紙の本」での読書から「電子書籍」での読書に切り替えてみてはいかがでしょう?
常に持ち歩く「スマホ」の中に何冊も入れられます。
病院の待合室、行列での待ち時間、入浴中、布団の中で・・・・
スマホがあればいつでもどこでも読むことができます。
さらに、どこにいても買うことが出来、買った瞬間すぐに読み始めることができます!