電子書籍、読む・書く・売る
  • ホーム
  • 読む人
  • 懐かしコミック
  • 書く人
  • 売る人
  • 備忘録
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 売る人
    完全初心者向け、電子書籍の出版方法。
  • 読む人
    完全初心者向け、電子書籍の読み方。
  • 書く人
    完全初心者向け、ブログ記事を書籍にして出版する方法。
  • 備忘録
    Word(ワード)のおせっかい機能を停める。箇条書き編
  • 懐かしコミック
    なつかしコミック、
    昭和50年代の週刊少年キング<...
本屋が選ぶ時代小説大賞

「本屋が選ぶ時代小説大賞」
第4回(2014年)受賞作品
『異国合戦 蒙古襲来異聞』岩井三四二
電子書籍【楽天kobo】で読む

2021年1月15日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「本屋が選ぶ時代小説大賞」 「本屋が選ぶ時代小説大賞」は、2011年に創設された「文藝春秋」の「オール讀物」 …
本屋が選ぶ時代小説大賞

「本屋が選ぶ時代小説大賞」
第5回(2015年)受賞作品
『もののふ莫迦』中路啓太
電子書籍【楽天kobo】で読む

2021年1月15日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「本屋が選ぶ時代小説大賞」 「本屋が選ぶ時代小説大賞」は、2011年に創設された「文藝春秋」の「オール讀物」 …
本屋が選ぶ時代小説大賞

「本屋が選ぶ時代小説大賞」
第6回(2016年)受賞作品
『室町無頼』垣根涼介
電子書籍【楽天kobo】で読む

2021年1月14日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「本屋が選ぶ時代小説大賞」 「本屋が選ぶ時代小説大賞」は、2011年に創設された「文藝春秋」の「オール讀物」 …
本屋が選ぶ時代小説大賞

「本屋が選ぶ時代小説大賞」
第7回(2017年)受賞作品
『会津執権の栄誉』佐藤巖太郎
電子書籍【楽天kobo】で読む

2021年1月14日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「本屋が選ぶ時代小説大賞」 「本屋が選ぶ時代小説大賞」は、2011年に創設された「文藝春秋」の「オール讀物」 …
本屋が選ぶ時代小説大賞

「本屋が選ぶ時代小説大賞」
第8回(2018年)受賞作品
『葵の残葉』奥山景布子
電子書籍【楽天kobo】で読む

2021年1月14日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「本屋が選ぶ時代小説大賞」 「本屋が選ぶ時代小説大賞」は、2011年に創設された「文藝春秋」の「オール讀物」 …
本屋が選ぶ時代小説大賞

「本屋が選ぶ時代小説大賞」
第9回(2019年)受賞作品
『熱源』川越宗一
電子書籍【楽天kobo】で読む

2021年1月14日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「本屋が選ぶ時代小説大賞」 「本屋が選ぶ時代小説大賞」は、2011年に創設された「文藝春秋」の「オール讀物」 …
本屋が選ぶ時代小説大賞

「本屋が選ぶ時代小説大賞」
第10回(2020年)受賞作品
『商う狼 ―江戸商人 杉本茂十郎』
電子書籍【楽天kobo】で読む

2021年1月13日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「本屋が選ぶ時代小説大賞」 「本屋が選ぶ時代小説大賞」は、2011年に創設された「文藝春秋」の「オール讀物」 …
講談社漫画賞

「講談社漫画賞」
第11回(1987年)受賞作品
電子書籍で読む
【ebookjapan(イーブックジャパン)】
『鉄拳チンミ』『なな色マジック』『アクター』

2021年1月12日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
講談社漫画賞 「講談社漫画賞」とは、講談社が主催しているマンガ賞。1960年に創設された「講談社児童まんが賞 …
本屋大賞翻訳部門

本屋大賞「翻訳小説部門」歴代受賞作品(2012~)
を電子書籍で読む
Kindle(キンドル)本

2021年1月12日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「本屋大賞」とは? 「本屋大賞」は、「全国書店員が選んだいちばん! 売りたい本」をキャッチコピーに、新刊書の …
本屋大賞翻訳部門

2012本屋大賞「翻訳小説部門」の受賞作品
『犯罪』を電子書籍で読む
Kindle(キンドル)本

2021年1月8日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「本屋大賞」とは? 「本屋大賞」は、「全国書店員が選んだいちばん! 売りたい本」をキャッチコピーに、新刊書の …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 23
本屋大賞翻訳部門

2021本屋大賞「翻訳小説部門」の受賞作品
『ザリガニの鳴くところ』を電子書籍で読む
楽天kobo

2021年4月19日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「本屋大賞」とは? 「本屋大賞」は、「全国書店員が選んだいちばん! 売りたい本」をキャッチコピーに、新刊書の …
吉川英治文庫賞

第6回「吉川英治文庫賞」受賞作
「羽州ぼろ鳶組」シリーズ
を電子書籍で読む

2021年3月3日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「吉川英治文庫賞」とは? (講談社より抜粋)「吉川英治文庫新人賞」は、2016年に創設された、シリーズ大衆文学を顕彰する新しい文学賞 …
吉川英治文庫賞

第1回「吉川英治文庫賞」受賞作
『しゃばけ』シリーズ、候補作品決定!
候補作品を電子書籍で読む

2021年2月16日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「吉川英治文庫賞」とは? (講談社より抜粋)「吉川英治文庫新人賞」は、2016年に創設された、シリーズ大衆文学を対象とする文学賞。そ …
吉川英治文庫賞

第6回「吉川英治文庫賞」候補作品決定!
候補作品を電子書籍で読む

2021年2月5日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「吉川英治文庫賞」とは? (講談社より抜粋)「吉川英治文庫新人賞」は、2016年に創設された、シリーズ大衆文学を顕彰する新しい文学賞 …
吉川英治文学新人賞

第42回「吉川英治文学新人賞」候補作品決定!
候補作品を電子書籍で読む

2021年2月2日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
第42回「吉川英治文学新人賞」候補作品発表! 2021年2月2日、第42回「吉川英治文学新人賞」の候補作が発 …
本屋大賞

2021本屋大賞「ノミネート作品」発表!
ノミネート作品を電子書籍で読む

2021年1月21日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
2021年「本屋大賞」ノミネート作品発表! 2021年1月21日、2021年のノミネート作品が発表されました …
本屋が選ぶ時代小説大賞

「本屋が選ぶ時代小説大賞」
歴代受賞作品(2011年~2020年)
電子書籍【楽天kobo】で読む

2021年1月18日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「本屋が選ぶ時代小説大賞」 「本屋が選ぶ時代小説大賞」は、2011年に創設された「文藝春秋」の「オール讀物」 …
本屋が選ぶ時代小説大賞

「本屋が選ぶ時代小説大賞」
第1回(2011年)受賞作品
『黒南風の海 加藤清正「文禄・慶長の役」異聞』伊東潤
電子書籍【楽天kobo】で読む

2021年1月16日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「本屋が選ぶ時代小説大賞」 「本屋が選ぶ時代小説大賞」は、2011年に創設された「文藝春秋」の「オール讀物」 …
本屋が選ぶ時代小説大賞

「本屋が選ぶ時代小説大賞」
第2回(2012年)受賞作品
『満つる月の如し 仏師・定朝』澤田瞳子
電子書籍【楽天kobo】で読む

2021年1月16日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「本屋が選ぶ時代小説大賞」 「本屋が選ぶ時代小説大賞」は、2011年に創設された「文藝春秋」の「オール讀物」 …
本屋が選ぶ時代小説大賞

「本屋が選ぶ時代小説大賞」
第3回(2013年)受賞作品
『恋歌』朝井まかて
『一路』浅田次郎
電子書籍【楽天kobo】で読む

2021年1月16日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
「本屋が選ぶ時代小説大賞」 「本屋が選ぶ時代小説大賞」は、2011年に創設された「文藝春秋」の「オール讀物」 …
next
書く人

第2回「大藪春彦新人賞」(2019年)受賞作
西尾潤『愚か者の身分』
&第5回大藪春彦新人賞応募方法

2020年12月3日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
大藪春彦新人賞 新人賞の前に・・・「大藪春彦賞」は、作家、大藪春彦氏の業績を記念し、優れた物語世界の精神を継 …
書く人

第3回「大藪春彦新人賞」(2020年)受賞作
青本雪平『ぼくのすきなせんせい』
&第5回大藪春彦新人賞応募方法

2020年12月3日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
大藪春彦新人賞 新人賞の前に・・・「大藪春彦賞」は、作家、大藪春彦氏の業績を記念し、優れた物語世界の精神を継 …
書く人

第1回「大藪春彦新人賞」(2018年)受賞作
赤松利市『藻屑蟹』
&第5回大藪春彦新人賞応募方法

2020年11月30日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
大藪春彦新人賞 新人賞の前に・・・「大藪春彦賞」は、作家、大藪春彦氏の業績を記念し、優れた物語世界の精神を継 …
書く人

大藪春彦新人賞
第4回受賞作品決定
第5回大藪春彦新人賞応募方法

2020年11月27日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
大藪春彦新人賞 新人賞の前に・・・「大藪春彦賞」は、作家、大藪春彦氏の業績を記念し、優れた物語世界の精神を継 …
書く人

完全初心者向け、ブログ記事を書籍にして出版する方法。

2020年9月29日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
何を書けばよいのか分からない。 本を出版しましょう!と言われても、何をどのように書けばよいのかわからない・・ …
売る人

タイトルトと表紙のインパクト
Kindleで本を売るときに必要なもの

2020年10月20日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
Kindleストアで売る本を登録するのは難しくありません。 頑張って書いた本は、特に難しい作業は必要なく、KDP …
売る人

完全初心者向け、電子書籍の出版方法。

2020年9月29日 mr@satomi
電子書籍 読む 書く 売る
Kindle Direct Publishing(キンドル・ダイレクト・パブリッシング) これから始める方は、まずは、電子書籍の中で一番メジャーな「 …
最近の投稿
  • 2021本屋大賞「翻訳小説部門」の受賞作品
    『ザリガニの鳴くところ』を電子書籍で読む
    楽天kobo
  • 第6回「吉川英治文庫賞」受賞作
    「羽州ぼろ鳶組」シリーズ
    を電子書籍で読む
  • 第1回「吉川英治文庫賞」受賞作
    『しゃばけ』シリーズ、候補作品決定!
    候補作品を電子書籍で読む
  • 第6回「吉川英治文庫賞」候補作品決定!
    候補作品を電子書籍で読む
  • 第42回「吉川英治文学新人賞」候補作品決定!
    候補作品を電子書籍で読む
アーカイブ
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
カテゴリー
  • おすすめコミック
  • ハードボイルド
  • マンガ大賞
  • 中央公論文芸賞
  • 備忘録
  • 吉川英治文学新人賞
  • 吉川英治文庫賞
  • 売る人
  • 山本周五郎賞
  • 山田風太郎賞
  • 恋愛小説
  • 懐かしコミック
  • 手塚治虫文化賞
  • 書く人
  • 本屋が選ぶ時代小説大賞
  • 本屋大賞
  • 本屋大賞翻訳部門
  • 観る人
  • 読む人
  • 講談社漫画賞
2020–2025  電子書籍 読む 書く 売る